これから色々とオートキャド(AutoCAD)2011の操作を説明していきますよ、という勢いのあることを言いました。

やっぱり最初だから勢いは大事です。

ただ、それがいかに大変で先の見えないことか…分かっているようでいて、まだ分かってないのかも知れません。

どれだけ大変かが分かってたら、やろうと思わないかも知れないし、知らない方が良いこともあるかも。
この解説は自分のスキルアップの為でもあるので、最後までしっかりと説明をやり遂げられれば。

そんな(都合の良い)ことを考えてます。

■解説のジャンルについて
さて、ここではまず最初ってことで、説明する内容によって幾つかのジャンル分けをしてみました。

どっちにしてもオートキャド(AutoCAD)2011をもっと便利に使う為の設定なんだけども。

細かい話をすると、オートキャド(AutoCAD)2011の設定にも色々な種類がある、ということです。
まずはそのジャンル分けを書いてみます。

基本操作編
ここではオートキャド(AutoCAD)を出来るだけ効率よく使う為の方法について簡単に説明します。

バージョンは問わず、操作スタイルなど本当に基本的な操作について、プロフェッショナルの手法を公開します。
って、少し盛りすぎか…

オートキャド(AutoCAD)プロフェッショナルとか凄いことを書いても、説明するのは私だからなー。
ただし、全くの無駄情報という訳じゃないですよ。

自分の操作スタイルを変えるかどうかは自由ですが、読んでみて損をすることはない…はず。

初期設定編
オートキャド(AutoCAD)2011の初期設定から、もう少し便利に使う為の設定を紹介します。

初期設定が必ずしもベストな設定ではありませんので、自分の使いやすいようにどんどん変えていきましょう。

私のお薦めはやや極端なので、全部をそのまま取り入れるのはお勧め出来ないんですけど、少しは取り入れると良い感じになるかも。

使える小技編
オートキャド(AutoCAD)を実際に操作してると「こんな事が出来ればなー」と思うことは結構あります。

で、それが全部出来る訳じゃないのがオートキャド(AutoCAD)のステキなところ。
中にはユーザーの要望に応えられる場合もあるので、そんな嬉しい小技を色々と紹介していこうと思ってます。

こういう小技をいくつ自分のものにしているかで、操作スピードは結構違ってくるんですよね。
だから、自分が知らない機能がないかどうか、一度読んでみると良いんじゃないかと思います。

カスタマイズ編
オートキャド(AutoCAD)は豊富なカスタマイズ機能を持った、とても魅力的なCADです。

その機能をフルに生かして使いこなすには、やはりカスタマイズを知っておかないとね。

そんな訳で、オートキャド(AutoCAD)のカスタマイズを色々とここで解説していきます。
好きな人はこういうの好きですよね?

私もオートキャド(AutoCAD)のこういう自由さと拡張性が結構気に入ってます。

便利な機能編
割と最初「何このメンドクサイ機能…」と思った機能ほど、覚えてみると便利だったりするんです。

ここではそうした複雑だけど便利で高度な機能について、出来るだけ分かりやすく説明をしていきます。
ここに書かれている事を全部知っていれば、オートキャド(AutoCAD)2011の知識は一人前ですよ。