オートキャド(AutoCAD)が用意している機能の中で、ちょっと分かりにくいけど非常に重要な機能。

これを詳しく説明していく訳ですが、よく考えたら「分かりやすい機能」というのはあまりないかも知れませんね。

機能が硬度で複雑であればあるほど、その使い方はやはり難しくなっていく傾向にあります。
それはある程度仕方がないことだとは思ってます。

だって「これは分かりにくい機能だからナシにするか…」ということになったら、オートキャド(AutoCAD)ユーザーとしては非常に困ります。

というか、オートキャド(AutoCAD)を使っていくメリットがなくなるような気がします。

それくらい重要な機能も中にはあるので、難しいことは承知していますが、是非マスターして欲しいと思ってます。

■少しだけ言い訳
ちなみにこれは余談(というか言い訳)ですが…
分かりにくい機能について説明をするのは、説明する側からしてもちょっと勇気がいることなんです。

まずは説明が長くなりますし、そうした長い説明というのは、あまり分かりやすいものではないですから。
これは説明をする私のスキルが低い、ということが原因でもあります。

が、そういうスキルもオートキャド(AutoCAD)と同じで、急激に上手くなることはあまり期待出来ません。

なので、分かりやすく説明出来るか、ちょっと自信がないんですよね…
とか愚痴を書いても仕方がないですけど…

とりあえずひとつの機能についての説明が結構長くなりそうです、という事を先にお伝えしておきますね。
かなり逃げ腰の文章ですみません。

■具体的には?
まず、このカテゴリで具体的に説明しようと思っている機能は何か、というのを先に挙げておきます。

・モデル空間とペーパー空間の違い
・ビューポートの考え方
・縮尺の考え方と各種設定
・外部参照機能について
・画像を貼り付ける方法
・印刷の基本的な考え方
・UCSとは何か

他にも色々あるかも知れないので、それらは気が付いたら追加するとして、とりあえずはこんな感じの項目を説明していきます。

特にオートキャド(AutoCAD)の大きな特徴のひとつである「モデル空間」と「ペーパー空間」について。

それにセットとなるはずの「ビューポート」については、私の知識を整理しながらゆっくりと説明をしていきます。

ペーパー空間を理解するには、オートキャド(AutoCAD)の縮尺についての考え方を理解している必要があります。

という感じで、ひとつひとつの項目が独立している訳ではなく、少しずつ繋がっているんですよね。
なので、覚えるべき項目は多岐に渡っていて、説明がなかなか追いつかない可能性もありますが…

それでも最後まで分かりやすく説明をしていくつもりでいますので、どうか最後までお付き合い頂ければと思います。

また、上記に書かれていない項目を取り上げて欲しいとか、そういう要望がありましたらメールを送ってください。

私が説明出来る内容であれば、時期は分かりませんが対応したいと思います。