前回はオートキャド(AutoCAD)を使う為のマウスについて、その方式とコードの有無について説明しました。

実際に家電量販店とかに行ってマウスを見てみると、本当にたくさんの種類のマウスがあることが分かります。

デザインを重視したタイプ、ゲームに特化したタイプ、オーソドックスなタイプなどなど、購入者の選択肢は広いです。

もちろん値段と相談ではありますが、その中から自分にあったマウスを選ぶには、多少のこだわりは必要になる。

実際に種類の多さに戸惑って、マウス売り場で二時間くらい迷った経験のある私は、そんなことを思っています。

■ホイールの有無
マウスの右ボタンと左ボタンの間、場所的にはマウスの先端付近の中央に、くるくると回すことが出来る物体があります。

これを「ホイール」と呼びます。
様々なソフトで簡単に使えることから、ホイールの存在は現在ほぼ標準設定になりつつあるようです。

他のソフトと同じように、オートキャド(AutoCAD)の操作でもこのホイールは大活躍します。
まず、ホイールをくるくると回すと、画面が拡大・縮小します。

また、ホイールはボタンのように押すことが出来るのですが、ホイールを押しながらマウスを動かすと画面移動になります。

このふたつの機能は、オートキャド(AutoCAD)を使う上でなくてはならない重要な機能です。

これがあるのとないのとでは、操作の効率が全然違ってきますので、必ずホイールのあるマウスを使うようにしましょう。

とは言っても、ホイールは先ほども書いたように、ほぼ標準装備になっていますので、ホイールなしのマウスを買ってしまう心配はあまりしてませんが。

■追加ボタン
マウスは通常、右ボタンと左ボタン、そして先ほども紹介したホイールという入力装置が用意されています。

でも、ボタンはふたつまでという決まりがある訳じゃないので、マウスによってはさらにボタンが用意されていたりします。

右利きの人は通常、利き手である右手でマウスを操作します。
なので、右手の人差し指で左ボタン、中指で右ボタンを押すようなポジションになるのが普通です。

そうすると、親指は単にマウスを押さえておく為に添えておくだけになる訳ですが、そのあたりに追加のボタンが用意されている訳です。

例えばこんな具合に…
サイドボタンのあるマウスの例

このマウスは中央の手前側にも追加ボタンがありますが、これはマウスの種類によって様々です。

こうした追加ボタンがあるマウスが、実際にオートキャド(AutoCAD)の操作に役立つのか。

問題はそこですが、私はこうした追加ボタンを有効に活用してオートキャド(AutoCAD)を操作しています。

なので、これまた値段と相談ではありますが、出来れば「押しやすい場所」に追加ボタンがあるマウス。
それを実際に自分で触ってみて、気に入ったマウスを選んで使うのが良いんじゃないかと思います。

個人的にはロジクールのマウスがお勧めですが、ロジクールのマウスは基本的に少し大きめな気がします。
私はあまり気になりませんが、手のサイズによってその感想が違ってくるのは当然の事ですよね。

特に、比較的手が小さい女性には向かない場合もあるので、やっぱり自分で実際に触ってみることが大事です。