あんまり深い話ではありませんでしたが、キーボードについて色々と書いてしまいました。

お勧めしないなら紹介しなくても良いかな、とも思いましたが、そういうキーボードもありますというのを知っていても良いですよね。

実際に使うかはともかくとして。

私の場合は、スペックの高いキーボードを使うことによって、間違いなく文章を入力するスピードは速くなったと思います。

ただ、どんな文章を書くか考えながらの作業だと、入力スピードはあまり求められないかも。
決まり切った文章を何も考えずに入力するなら別ですが…

それでも、書きたい文章を頭に浮かべた際に、何の違和感もなくキーを叩いて文章を作っていけるというのは大きいです。

個人的な感想を書いてしまうと、あのキーボードは買って正解だった…と、そう確信をしています。

あとはタイプミスがなくなれば最高なんですけど、こればっかりはキーボードの性能にはあまり関係ないからなぁ

■必要不可欠なツール
さて…

ちょっと(と言うか、非常にと言うか…)話が長くなってしまいましたが、今までの話で大体基本的な話は終わりです。

オートキャド(AutoCAD)を使う環境ということで、パソコン・ディスプレイ・マウス・キーボードについて書いてきました。

これらのツールは、実際にオートキャド(AutoCAD)を使う為の環境に影響を与えるものばかりです。

というか、これらが揃わないことには、オートキャド(AutoCAD)を使った仕事が出来ないというものですよね。

パソコンのスペックが低いと、オートキャド(AutoCAD)を操作する際に動きが遅くてストレスが貯まります。

ストレスが貯まるだけなら我慢出来る範囲かも知れませんが、作図時間は確実の遅くなります。

ディスプレイが小さいと、作業画面が小さすぎて画面移動などの操作が多くなり、作図にかかる時間が長くなります。

マウスが使いにくいと、オートキャド(AutoCAD)の操作が非常にやりにくくなってしまいます。

キーボードの耐久性が低いと、寿命によってしょっちゅう故障してしまい、やはりストレスとお金がかかります。

これらの道具は、今も書いたように、良くないグレードのモノを使うと仕事がスムーズに進みません。
だから、出来るだけ良いモノを使って欲しいんですよね。

■値段とのバランスを考える
そうした「必要不可欠な道具」を今まで紹介してきた訳ですが、やっぱり可能であれば良い道具を使って仕事をした方が良い。

平凡過ぎる結論ではありますが、これは絶対に間違いではないはずです。

これらのツールは、原則として高額な商品ほどグレードが高くなる、という単純なルールに従って販売去れれています。

だから「良い商品が欲しければ値段の高いものを見ていけば良い」という事になる訳ですが、これはひとつの真実だと思います。

多少乱暴な意見であるにせよ、方向性は間違っていません。
ただし、ここでよく考えておくべきなのは「かけるお金とスペックのバランス」という問題です。

確かに高いものが良いのは当たり前で、特に問題がなければ一番良いモノを使えば良いだけの話なんです。
でも、現実はそう簡単にはいきませんよね。

だから、ある程度ツールのグレードを気にしつつも、そのグレードのモノを手に入れるのにかかる費用も考えておくべきです。

安くて良いモノが購入出来れば最高なんですけど、それはなかなか難しいことなので…
ここで目指すのは、やっぱり「ある程度安くて、そこそこ良い商品」くらいになるんじゃないかと思います。